Moral panic: Japanese girls risk fingerprint theft by making peace-signs in photographs

Since Japanese newspapers tend to disapear article quickly, here is the full text in Japanese from the source 【指紋ネット盗難】「ピースサインは危険!!」 3メートル離れて撮影でも読み取り可能  - 産経ニュース

【指紋ネット盗難】

「ピースサインは危険!!」 3メートル離れて撮影でも読み取り可能
「カメラに何げなくピースのサインをするだけで、指紋が出回ってしまう」。指紋の盗撮防止技術を開発した国立情報学研究所の越前功教授は、こう警鐘を鳴らす。

顔と手を一緒に撮影した写真をネットに掲示すると、個人と指紋を特定される恐れがある。大量に画像が出回る著名人は特に狙われる危険性が高い。自分で投稿しなくても、他人が撮影した写真に知らないうちに写り込むリスクもある。

また、スマートフォンの認証には指紋のほか、顔の画像、模様が人によって異なる目の虹彩なども利用されている。こうした生体情報は行政機関や企業の入退室管理にも利用されている。個人の生体情報を盗み取るには従来、その人に接近して撮影する必要があった。

だが、生体情報がネット上に出回るようになったことで、犯罪者にとってハードルは大きく下がった。国立情報学研究所の実験では3メートルの距離で撮影した画像でも読み取れることが判明しており、「自撮り」のピース写真をネットに掲示すると、簡単に盗まれてしまう。越前教授は「指紋などの生体情報は終生変えることができない。どう守っていくか啓蒙していきたい」と話す。

Screenshot of the above in the original article:

Worth noting that Sankei Shinbun is a major national paper here in Japan but more worth noting that Japanese reporters are not in the habit of fact checking in the way Western readers expect. The article does not in fact provide any details, just the claim.

Looking through Prof Ichizen’s Japanese home page, there are no publications relating to this. None of his work seems really related either. Searching on his name from the NII home page does not seem to lead to anything related.

This may in fact be bullshit. @doctorow didn’t you just post this article on detecting bullshit?

As a side note, even someone who reads no Japanese at all could have done the checking I did using nothing more than Wikipedia and Google Translate.

Um… one Sankei article which resulted in an AFP news feed isnt very much attention.

Not in the original article which says nothing at all about women young or old. Nor the AFP sourced article either. Seems to me you just decided to editorialize on your own. You are aware that the peace sign in photos is common to men and women here arent you?

EDIT: Methinkst you are trying to create a “moral panic” where one does not actually exist.

11 Likes